【なぎかたなしき】1もじおきのひんどころがってないかなあ ちょっとさがしたが、みつからなぬ。 さゆうこうごだけんのことをかんがえると、 どうしてもきになる。 なぎかたなしきはかたてあるぺじおれんせつがはやいとかんがえている。 さゆうこうごだけんはじぜんのせんたくしとかんがえる。 なにをかたてあるぺじおにして、 なにをさゆうこうごにおとすかは、 ことばのひんどや、なにをじゅうようとかんがえるかでかわる。 せんじつ、EXというだんこえのうんしについてかんがえていた。 E:て、X:ひなので、 「てひ」のうんしをかんがえていることになる。 このれんせつはほとんどでてこないから、 てひのいちはだとうにおもえる。 (いまきづきたのだが、 えいごにはexのせっとうじがちょいちょいでてくる。 qwertyだとうちにくくいよね。 ぼくはえいごをうつことはほとんどないから、 そこまでしんこくではないが) いまうんうんっても、 「てひどい」「でびゅー」くらいでしか、 ちょくせつれんせつすることはない。 あ、「にてひなる」もあるか。 これくらいしかれんせつしないから、 あくうんゆびになってもいいや、 というのはだとうのようにおもえる。 で。 「ていひょう」ということばをうったときにきづいた。 「い」はみぎてで、「て」「ひ」がひだりて。 つまりてんけいてきなさゆうこうごだけんのとき。 だけんそくどがおそかったむかしでは、 「てい」「いひ」と、にれんせつたんいでかんがえていた。 しかしさいきんそこそこそくどがあがってきたので、 「ていひょう」と5もじでいっきにうつことがおおい。 で、 このときひだりてだけでみると、 あくうんゆびのEXをうたされているわけだ。 こうした、 さゆうこうごをはさんでの、 かたほうのてがあくうんゆびになっているかどうか、 ちぇっくしたい。 そのために、 1もじおきのひんどおもて、ないかなあ、 とぼうとうにもどってくるわけだ。 さゆうこうごだけんは、 どうきがとれているものの、 さゆうのてをどくりつにうっていくかんかくがある。 そこのあるぺじお(やあくうんゆび)も、こうりょにいれたい。 (かたなしきではいっこおきのしいんれんせつにとてもきをつかっていた) 3gramでーたをへんけいさせればいいのだろうが、 そんなすくりぷとをかくちからはぼくにはない… だけんそくどがあがってくると、 みえているせかいがかわってくるのかもしれない。 ぶらいんどたっちができなかったにねんまえからは、 かんがえもつかないことをかんがえているなあ。 なぎかたなしきはときどきかたてあるぺじおでさいそくにはしり、 あいまあいまでさゆうこうごでぬうように、 というようなばらんすがとれているとぼくはおもう。 さらなるかいりょうは、 たとえば10もじくらいをひといきにうつようなときの、 かいりょうになるきがしている。 どうやってめだつべきか きさくをろうしてめだってもしょうがないよ、 というはなし。 なぜなら、 せけんはどこかでめだったものをよんできて、 「おなじことをしてくれ」とたのむからである。 よばれたがわとしては、 まいかいおなじことをしてもつまらないからあれんじしようとするし、 そもそもじぶんはもっとべつのことをできるからそれをひろうしたいし、 めだったのはきさくのためで、ほんとうにやりたいことをとうすためのしゅだんだとかんがえている。 しかしよぶがわのろんりはひとつだ。 「おなじことをしてくれ」だ。 そして、それがあきられたごろ、 おはらいはこになり、 つぎのめだったにんに、「それとおなじことをしてくれ」 とたのみにいくだろう。 よんでくれたにんに、 ちゃんすだからじぶんのさいのうをみとめてもらったり、 じぶんのさいのうをかいはつしてもらおうと、 きたいしてはならない。 よぶにんにそこまでのどりょうはない。 よぶにんとよばれたにんのまには、 このようなふかくてまじりあえないみぞがあることを、 まずはりかいせよ。 たんげだんびらはいない。 いたとしても、かれはほーむれすではしのしたをふほうせんきょした、 ただのいかれぽんちだ。 せびろをきてまことっとうなかいしゃにつとめたにんではない。 よぶにんは、めだったそれでよび、 ちがうことをすればちがったとすてる。 ただそれだけだ。 あなたは、 どろのようなそうさくもののむれから、 めだち、いつかどこかにひろわれようとしているだろう。 そのためには、きさくをろうするのもやぶさかではないと。 しかしそれでめだったからといって、 それがあなたのやりたいことだろうか? ぼくはこんとはやりたかったが、 こどものえんしゅつにはきょうみがない。 しかしおかっぱあたまのくれらっぷでひっとをとばして、 ぎょうかいでめだつことになった。 だが、 いろんなにんからのよばれかたは、 まくどなるどのはっぴーせっとでこどもがよろこんでるだけとか、 ぴかぴかのいちねんせいでこどもがわらってるだけとか、 しんけんぜみでこどもがべんきょうしてるだけとか、 「こどもがでてはいるがこんとではない」というものだった。 くれらっぷのなにをみてそんなものをたのむのだろう。 このなににもないだいほんに、 こんとのあじつけをせよといういらいだったわけでもない。 いや、たのむがわはそれをきたいしたのかもしれないが、 ぼくのところまで1みりもとどいていない。 のーだいほんのこどものあっぷばかりのこんてだった。 ぼくはこんととしてめだっていたとじふしたが、 どうやらせけんはこどもえんしゅつかとしてめだっていると、 かいしゃくしたらしい。 このさはいったいなんだろう、 と、ときどきおもう。 そののち、くれらっぷをみたGEのにんにこえをかけてもらい、 いろいろとちんきなきかくさぎょうをやるなかで、 ぼくのどらまこうちくのちからをかってもらってふうまをつくった。 へりといえばそれまでかもしれないが。 きさくをろうしてめだつのは、 さいあくではないにしても、あくしゅだとおもう。 せきをかくほすることがじゅうようだとしても、 そのせきにすわりつづけなければならない。 あなたは、 じぶんのすわるべきいすを、きちんとよういされるひつようがある。 まちがったせきにすわらされているか、 よくまわりをみることだ。 どうやってめだつのか。 じつりょくでめだつべきであり、 きさくでめだつべきではないとおもう。 これはじんせいかんのもんだいだから、 そうじゃないとおもってもかまわない。 じつりょくをみがくには、 ぼくはたくさんかくしかないとおもっている。 そぶりをつづけたにんだけが、ほーむらんをうてる。 【じき】かんぜんしょしんしゃのためのじさくきーぼーどがいど:meishiへん じさくきーぼーどをはじめてやりました。 はつでんしこうさく、はつはんだづけ、はつのだいかかりないんすとーるさぎょう。 ずぶのしょしんしゃというものは、 なにがわからないかわかりません。 いか、ぼくのわからなかったことをれっきょします。 ・はんだづけってなにをすることなの? ・はんだづけのOKらいん ・でんきかいろ:だいおーど、しょーと、ぶりっじのいみがわからない ・ぷろぐらみんぐ:msys2、git、GitHub、りぽじとり、 びるど、くろーん、CUI、Discordってなに? じさくきーぼーどのしょけいほうにおかれましては、 これがわからないにんがいる、 ということをごりかいいただくとさいわいです。 いまぜんぶわかったわけでもなく、 うごいてるからいいや、のじょうたいです。(きけんかも) じさくきーぼーどにてをだしたはいけい: ぼくはえんじにあではない。 だいがくのせんもんはじんこうちのうで、 けんきゅうないようはちのうのことがめいんで、 たしょうのじっそうをUNIXうえでcでくんだくらい。 しかし20ねんいじょうまえなので、なにもおぼえていない。 だがこうがくぶしゅっしんだから、りけいなので、 こうこうぶつりていどはわかる。 しかししんがくこうだったので、 はんだづけなどのはーどのことはひとつもわからないし、 やったことも、みたこともない。 にくがんではんだづけをみたのは、ゆうしゃこうぼうがはじめて。 いまはえいぞうけいときゃくほんのしごとをしている。 Macめいんで、Adobeのえいぞうそふとをめいんにつかう。 きゃくほん、しょうせつ、ぶろぐなどのもじかきようにWinをどうにゅう。 たぶれっとのSurfaceをかい、hhkbでしっぴつ。 もじのはいれつにはまえまえからぎもんがあり、 DvorakJで、じさくろーまじはいれつかたなしき、じさくかなはいれつなぎかたなしきをしよう。 そのうちhhkbの45gおうかあつをおもくかんじ、 35gのNiZ Plum 75をあまぞんでかい、 35gがてろんくりあの40%のまじっくふぉーすを、 あめりかからあまぞんでとりよせた。 このために、じんせいはつのくれじっとかーどまでつくった。 きーきゃっぷなどをAliExpressでかいはじめる。 しかし35gもおもくかんじはじめ、 ゆうしゃこうぼうで20gのばねがあることをしる。 20gのじさくきーぼーどをつかってもじにゅうりょくしたい。 で、 じさくきーぼーどをりかいするために、 ひととおりのぱーつのあるmeishiをこうにゅう。 がてろんせいおとあかじくのばねを20gにかんそうし、 meishiをつくるのがまずさいしょにこえるべきはーどるとせっていした。 ぼくのわからなかったことを、 いかじぶんなりのりかいでかく。 ・はんだづけってなにをすることなの? でんきかいろは、でんきのとうるぱーつをくみあわせる。 それらをどうせんでつなげばきほんてきにはかいろになる。 そのどうせんのようせつがはんだづけ。 AとBをべつのきんぞくCでようせつするわけだ。 きばんにはすでにどうせんがはりめぐらされてあって、 ようせつかしょ(らんど)とれいあうとがすでにはいちされている。 せってんだけようせつすればいい、というのがはんだづけ。 げんりじょう、どうせんでぜんぶつないでもいい。 くうちゅうはいせんとよばれるのがそれ。 もちろん、かいろずをりかいしないとくうちゅうはいせんはこんなんだろう。 ぼくはかいろずをよめないので、 ぷらものぱーつをせっちゃくざいでくっつけるように、 くみたてがいどをみながらはんだづけするのみだ。 ・はんだづけのOKらいん なにがOKでなにがNGかわからない。 あとでふたたびここにもどってくることにする。 そこにいたるけいい。 さくねんのぼうねんきーにしゅっせきし、 「いいどうぐをそろえればだいじょうぶ(きんでしょーとかっとする)」 というおとなのいけんをさんこうにどうぐをそろえる。 ちなみにあきはばらのどこにいけばそろうのかわからないので、 あまぞんでかうといっぱつでそろわないのがいやだし、 それでほんとにあってるのかわからないので、 めのまえでひかくけんとうできる、 とうきゅうはんずしぶやてんのDYIこーなーへいく。 1まん6000えんていどでそろえた。 かったもの: はんだごて(しろひかりFX600)おんどちょうせつきのうつき。 こてだい たいねつすぽんじつきのやつ はんだ(ふらっくすとせっとになってるやつ) しょうにっぱー ぴんせっと さーどはんど(きんぞくのせんたくばさみでくうちゅうにこていしてくれるやつ。 はんだづけはりょうてがふさがるのでちょうべんり!) てすたー(どうつうかくにんよう) ますきんぐてーぷ(かりとめよう。あそびがふらふらするとはんだづけができない) はんだすいとりせん えぽきしじゅしせっちゃくざい(もげまいくろたいさく) かったーまっと(さぎょうだい) こうぐはこ(これらのものをせいりするようの、しきりのついたやつ) いえにあったもの: はさみとどらいばーくらいかな。 いえにがざいはたくさんあるけど、 こうさくようそなはのこぎりときりとやすりくらいしかない。 なので、とりあえずぜんぶかう。 ほかにかえばよかったかも: るーぺ。 てもと、こまかすぎ! はんだづけのきほんは、 https://www.murata.com/ja-jp/campaign/ads/japan/elekids/ele/craft/knack/soldering がやくにたった。 あとyoutubeで「だいおーど はんだづけ」などでけんさくすれば、 わかりやすいどうががでてくる。 あたりまえだけど、 320どのてつのかいをもっているじかくをしないとつらい。 えをえがいてるときのくせで、 ひだりてでふでさきをととのえようとして、やべぇってなったよ。 はんだのなまりをとかしているときも、 みじかすぎるとひだりてにねつがつたわってきて、やべぇってなる。 あと、にっぱーできったりびみょうなごみがでるので、 ちいさいごみはこはぜひあったほうがよいね。 こんなことすらわからずに、 あんちゅうもさくですすめたわけだ。 かんじんのはんだづけのOK/NGらいんだが、 けっかからいうとふぁーむうぇあをかきこんだのちにようやくわかった。 あとにかく。 ・でんきかいろ:だいおーど、しょーと、ぶりっじのいみがわからない ぷろまいくろのこまかいあしをはんだづけするとき、 となりどうしをくっつけたらあかんのは、 なんとなくわかる。 しかしそれいじょうのでんきてきちしきはない。 がぞうとげんぶつをみくらべることしかできないのはつらい。 だれかこういうきほんてきなことがやさしくわかるかいせつがあったら、 おしえてください。 ・ぷろぐらみんぐ:msys2、git、GitHub、りぽじとり、 びるど、くろーん、CUI、Discordってなに? ぜんぶしらないたんごで、 これをぜんぶまともにりかいするには、 いっしゅうかんじゃたりないのだろう。 ぼくはえんじにあではなくきゃくほんかだ。 ということで、 あどべんとかれんだーの、 https://qiita.com/cactusman/items/ac41993d1682c6d8a12e がたいへんやくにたった。 なにをやってるのかわからないまま、 とにかくこのとおりにすすめた。 しかしもんだいがあって、 ぼくのいえにはねっとをひいてない。すたんどあろーんのかんきょうをつくるためだ。 なのでかいしゃの(おそい)Wi-Fiで、msys2をいんすとーるする。 ここでじこ。 いんすとーるなか、Surfaceのばってりーがきれるじけんが。 よくじつさいいんすとーる。 qmkのfirmwareをてんかいして、 さいしゅうてきにびるどできるまで4にちかかりました。 じつはさいあくのたいみんぐでのいんすとーるだったようで、 qmkのkeyboardのところに、 meishiがあっぷされていないじょうたいでいんすとーるをはじめたらしく、 ぼくがてまどっているまにmeishiがふくまれているようになったらしい。 どこさがしてもmeishiのふぁーむうぇあないやん、 とさくしゃしのGitHub(GitHubってなに?りぽじとりとかくろーんってなに?) をみつけるも、おとしほうがわからない。 みぎくりっくでだうんろーど、というわけにはいかないらしい。 ええいさいしょのいんすとーるからやりなおしてみよう、 とさいいんすとーるからはじめたら、 qmkのなかにmeishiがいっっていたという。 こんなん、どしろうとがたいしょできるかーい。 さらに、りせっとぼたんのつかいかたがわからない。 すばやくだぶるくりっくらしいが、 いがいにすいっちがかたくだぶるくりっくがおそい。 さいしょにかきこみがはじまるまで、 200から500れんだしたとおもう。 そのかん「................」とえんえんでるし、 ぬけだしほうもわからないし、ふあんしかない。 で、 ぶじふぁーむうぇあをかきこめたのに、 きーをおしてもはんのうがない。 ふぁーむうぇあがうごいてないのか、 はんだづけがうまくいっていないのか、 はんべつがつかない。 つごう3かいくらいふぁーむうぇあをかきこんだ。 りせっとぼたんは1000かいいじょうだぶるくりっくした。 ようやくはんだづけのしっぱいをうたがいはじめる。 SurfaceにUSBでばいすとしてにんしきされたから、 うまくいったとおもいこんでいたが、 にんしきされたのはぷろまいくろのぶぶんにすぎず、 でんきかいろぜんたいではない、 ということにようやくきづく。 で、USBけーぶるをはずして、 はじめてのてすたーによるどうつうてすと。 かたっぱしからかいろのぱーつのいんあうとをてすとすればいいだろう、 とやってみる。 だいおーどがぎゃくむきにでんきをながさないこともかくにんする。 きーすいっちのぶぶんにてすたーをふれさせ、 きーをおしたらどうつうすることもかくにん。 はんだづけがうまくいってないところがにかしょみつかり、 おいはんだ。 たーみねーたー2のT1000のような、 えきたいきんぞくをなしてけつごうさせていく。 はんだすいとりせんのつかいかたもりかいする。 もうさいかんげんしょうなんだね。 でもうごかない。 で、きばんのどうせんをたどって、 きーすいっちはすべてぷろまいくろのはじっこにつながっていることをはっけん。 そこにてすたーをあてると、 あしにはきてるがらんどにはきてない。 ここのはんだがたりなかったのか! ぷろまいくろのはんだづけは、 はんだどうしがくっつくのがこわくて、 すくなめにはんだをながしこんでいた。 いちばんだいじなせってんが、はんだがたりていなかった。 そこにおいはんだをし、 ようやくどうつうかくにん。 ずっとふあんだったのは、 ぷろまいくろのLEDのあかふたつが、 ついてるときときえてるときがあること。 ぐりーんはUSBけいゆででんきがきてる、 というらんぷだろうが、 あかがなにをいみするのかわからない。 でもつないだらこぴぺができたので、 わからないままなんとかいけたもよう。 はんだづけができてるかできてないかを、 はじめてのはんだづけではんだんできるわけがない。 しっぱいして、ぐあいをりかいするしかないよなあ。 てすたーひつよう。 しかし、どことどこにどうでんきがとうるのか、 いめーじしながらりょうきょくをあてないといけない。 さいしょはあしにあててどうつうちぇっくしていた。 それじゃだめで、あしとはんだとらんどとぜんぶちぇっくするべきと、 ぶつりてきにりかいする。 ああ、じぶんはかいろをさわっているのだなあ、 ということをりかいしながらやるしかない。 「ふじさんがたがはんだのせいかいといわれる」 ったって、なにがふじさんでなにがふじさんじゃないかは、 じっさいにじぶんでOK/NGをりかいしないとわからない、 ということがわかりました。 これではれて、ぼくのじきでびゅーがおわった。 ずっときになっていたみにまるのきょくち、 miniAxeにちゃれんじします!ちゅうもんした! おーる20gで、なぎかたなしきをうつのだ! そしてどうじにふぁーむうぇあかきかえにもちゃれんじしなくては! れいやーが32こしかないとはかえうちといっしょやんけ! たしかにこらがころがってたのをみたぞ! 【じき】そくほう:meishiうごいた! ひゃっほう! 20gのきーでこぴぺができるぜ! つぎはふぁーむうぇあのかきかえだ! ここまでいっしゅうかんちかくかかった! しょしんしゃは、なにがわかってないかわからないのだ! わかったことをつぎきじにくわしくかく! 【なぎかたなしき】1488じ(へんかんご)/10ふん ていきてきに、 にっきていどのひかくてきらくにはやくうてるそうさくぶんで、 そくどきろくをとっている。 いままででさいこうのじゅんこうそくどをだしたので、きろくしておく。 このきろくをとるときには、げーむばーでろくがもしていて、あとでみかえす。 それをみておもうことは、 ていけいぶんはとてもはやいが、 それいがいはふつうにつまりながらとか、みすしながらうっていること。 そこのぶぶんはそんなにかわっていない。 なれていることばだけかそくしているようだ。 いぜんにくらべれば、 その、はやくうてるごいがふえた、ということだとおもう。 ぶんしょうのしつはにっきていどなので、そんなにかわらない。 で、ぶんしょうというのは、 よくつかうことばと、あまりつかわないことばがまじっているものだ。 かりにはんはんとしよう。 はんぶんはかそくわーどになっていて、 はんぶんはつまりながらうっていくことばだとする。 それが64になり、73になっていくのかもしれない。 しかし、どんなぶんしょうでも、 ふだんつかったことのないことばがでてくる。 ふだんつかわないれあことばを、ふだんつかうことばでこーてぃんぐして、 ぶんしょうにしたてあげるようなかんかくがある。 ふだんつかうことばだけでかくと、 あたりまえのことしかないから、 あたらしくぶんしょうをかくひつようがないからだ。 あたらしくぶんしょうをかくということは、 ふだんつかわないことばのりょういきでかんがえる、 ということで、 だから、そこのぶぶんだけしこうもじっくりかんがえる。 その、しこうとだけんのそくどがあっているかんかくがあった。 たいぷうぇるてきには、 わーすとすぴーどととっぷすぴーどがなるべくちかいほうがたいむがよくなる。 へいきんてきにはやくうてるほうがゆうしゅうだ。 しかしそうさくぶんはそうではないなあ、なんておもった。 かいたことのないことばでぶんしょうをかくことが、 あたらしくものをかくことだ。 わーすとすぴーどととっぷすぴーどのさは、 たいぷうぇるよりそうとうおおきくひらくだろう。 これがじっせんとたいぴんぐげーむのさだとおもう。 あたらしいぶんしょうとは、 しょけんのぶぶんを、なれたぶぶんでせつぞくしたようなこうぞうのれんぞくだとおもう。 と、いうことで、1500というもくひょうにぜんきんしてきた。 もちろんたいぷうぇるはけいぞくする。 うんしをきたえるためだ。 SSにいけるといいなあ。(げんざいじょうようごSC、そうごうSE) じゃんぷ ぜんきじのつづき。 なぜこばやしせいやくのはなし(おりじなる)は、 ぼうとうをおもしろいとおもい、 おちをいまいちとおもうのだろう。 じゃんぷのきょりでかんがえてみよう。 にちじょうによくあるつまらないできごとから、 ふゆうしたひにちじょうを、 にちじょうからじゃんぷしている、 とかんがえることにする。 そのじゃんぷのきょりがおもしろさとひれいするようにおもう。 もちろん、 ひきょりがとおすぎると、 ぶっとびすぎていてついていけない。 ちいさなじゃんぷでは、みせものとしておもしろくない。 そのあたり、 おりじなるのつかみはばつぐんだ。 ちょうどいいはなれぐあいで、 だからぼくはきじにめをとめて、 さいごまでよんだわけだ。 しかしながら、 とちゅうのてんかいで、 おとこがこばやしせいやくのにんだとなってからは、 じゃんぷがへってくる。 りそうはどんどんひきょりがのびていくことだが、 どんどんにちじょうのよそうのはんいないにおさまってきて、 にちじょうからのじゃんぷのきょりがへってくる。 ここが、そんなにはもりあがらないりゆうだ。 さくしゃもそうかんじたか、 しゃちょうというとびどうぐをつかって、 さらなるじゃんぷをこころみた。 これはこうをそうし、ふたたびじょうしょうきりゅうにのるかとおもわれた。 だがおちでしっそくする。 じゃんぷのきょりがたりないからだ。 ばめんばめんでかんじるびぶんてきおもしろさは、 じゃんぷのきょりにひれいするとおもう。 (ついていけないぶっとびはのぞく) いっぽう、すべてをつうじてかんじるせきぶんてきおもしろさは、 おちほうできまる。 で、おちのひきょりが、 にちじょうとほぼいこーるになってしまったのが、 このはなしの、 「ぼうとうはおもしろかったがおちがよわい」 といういんしょうにつながっている。 つまり、 おちのひきょりを、ぼうとうれべるにしなければならない。 ぼくらがぼうとうで、 「なかなかとばしてるな」 とおもうくらいのじゃんぷを、 もういちどきめなければならないのだ。 しんさんのさくれいでは、 こえたといえないだろう。 だからびみょうなのである。 おおだんえんではあるものの、 ぼうとうをこえていないので、 ぼんようにみえてしまう。 ぼうとうがおもしろく、そののちがびみょうになるのは、 しゅつおちといわれる。 しゅつおちとはすなわち、 でたときのじゃんぷがさいこうで、 そののちそれをこえなかったもののことをいう。 おちは、もっととべ。 たんじゅんにそれだけのことだ。 そしてなお、 ぼうとうとかんれんしたものにして、 かつてーまにおちるものが、 さいきょうのおちだ。 おちのこつ おちをうまくなるにはどうすればいいだろう。 たんにいちばんおもしろいことをやればおしまい、 ではない。 もっともかんたんなものは、 さいしょのぶぶんをつかっておとすことだ。 じゃあつぎのSSをきちんとおとすにはどうすればいいだろう。 いっしょにかんがえよう。 http://www.vsnp.net/archives/30882346.html ことばのはしばしにこばやしせいやくっぽくなるおとこのすとーりーである。 つかみはばつぐんだ。 てんかいもわるくない。 しかしおとしきれていない。 それまでかくうのねーみんぐだったものが、 ほんとうにあるしょうひんがはじめてでてきたことで、 おちとなったようにせっけいされたあとがみえる。 しかしそれは、おちのこつをはずしている。 では、さいしょにでてきたものをつかっておとしてみよう。 はい、しんきんぐたいむ。 たとえばこうだ。 おっかけて、あつさましーとまではいかすとする。 「け、けっこんしてください!」 「あっ、よろこんで」 「あっ、てなに?」 「あっ、うつっちゃった」 「あっ、てこばやしせいやくかよ!」 みたいなことか。 「このにんこばやしせいやくかも」ということを、 おんなにたいしてもつかうことで、 さいしょのこうぞうをりふれいんしておわらせるわけだ。 べつぱたーん。 けっこんをきめたところまではそのままとして。 ちちおやにけっこんをもうしこむばめんをつくる。 「お、おじょうさんを…ぼくにくれーる」 (あ、このにんきんちょうしてこばやしせいやくちょうに…!) 「よ、よし…よろこーんで」 「おとうさん!」 あるいは、 おんなのちちがこばやしせいやくしゃちょう、 というどんでんにする。 「しゃ、しゃちょうだったんですか!」 「けっこんをもうしこみにきたんだろう?」 「はい。おじょうさんをぼくにくれーる」 「よろこーんで」 というてもある。 こばやしせいやくちょうのことばはもっといいものがあるだろう。 みごとなおち、とまではいかないが、 ぼうとうのことをつかうと、 おとしやすいことをおぼえておくといいだろう。 みごとなおちにさらにするには、 おちにかんするものがぼうとうにでているとよい。 しかも、そのおちがてーまになるとさいこうだ。 このばあい、 「こばやしせいやくはこうかがよくみえるように、 したしみやすいねーみんぐになっている」 がひとつのてーまであるから、 「なにをいっっているかわかりやすい!」 とむりやりおとすと、 いちおうてーまにもどっくることができる。 もちろん、べつのてーまでおとしてもよい。 そのばあい、ねたであるところの、 こばやしせいやくのとくちょうでおとすことが、 このばあいのしばりになってくるだろうね。 てーまはきょうくんでなくてもよい。 だいたいこのはなしはこういうことでまとまった、 というものでよい。 すとーりーはねたのつかみだけでせいりつしない。 おちとてーまがひつようだ。 さらにいうと、 おちにむかってゆうどうしやすいように、 てんかいはかんがえるべきだ。 こんかいのものはだんじょものなので、 けっこんをごーるにせざるをえないかもしれないが、 「はいぞくさきのせんぱいがこばやしせいやくちょうで…」 というつかみだってあるはずで、 そうしたらはなしのてんかいやごーるはまるでかわってくるだろう。 つかみがばつぐんでもおちないれいはたくさんある。 あなたならどうおとす? それをかんがえるのもとれーにんぐだ。 ひねり すとーりーにはひねりがひつようだ。 しかしひねりをつかえるには、おうどうができなきゃいみがない。 かーぶをなげられるようになるには、 すとれーとがなげられないといみがない。 すとれーとでくるとおもっているところにかーぶがくるから、 かーぶはいみがある。 かーぶしかこないとわかっていたらかーぶのこうかは0だ。 おもしろいすとれーとなはなしがそもそもできないのに、 かーぶをなげようとしてはいけない。 なにがひねりかわかるためには、 なにがすとれーとかしらなくてはならないし、 すとれーとがかけるひつようがある。 ごうかいなすとれーとをなげられるだけのじつりょくがないと、 かーぶがこうかてきにはたらかない。 わかいうちは、 「ただすとれーとができたっていみがない。 とくしゅなかーぶのつかいてこそいみがある」とかんがえがちだ。 しかし、 すとれーとをなげるじつりょくがないから、 かーぶがちょっとなげられるだけで、 「かーぶをなげられるじぶん」が、 じぶんのあいでんてぃてぃだとかんちがいしがちである。 とくいわざがじぶんじしんだとかんちがいしがちだし、 めだつことであいでんてぃてぃをえたきぶんになってしまう。 しかしそれは、 きさくばかりやるにんでしかなく、 ほんとうにはらにずしりとくる、すとれーとなはなしをかけないことからの、 とうひこうどうでしかない。 このしんりをりかいしたうえで、 ひねりをつかいこなそう。 つまり、ひねりをへんそくのりずむにつかうのだ。 じゅんとうなりずむは、さんまくこうせいや、 かんきゅうをつくることでえられる。 しかしすとーりーのかたちが、 まいかいこのとおりになるわけではない。 そうだとしたら、 さんまくこうせいでかたられるかたちしかすとーりーではないということになってしまう。 すとーりーとはもっとたようであるべきだ。 だから、ひねりをいれて、 でんとうてきりずむからいつだつすることで、 さんまくこうせいにおさまらないはなしをつくっていくことができる。 ひねりはてくにっくではなく、 そうとしかはなせないすとーりーをひょうげんするためにある、 とかんがえるべきだ。 そして、 ひねっているのに、ときどきおうどうになると、 にんはつぎかーぶがくるのかすとれーとがくるのかよそくできず、 はらはらする。 いいたますじをふたつもたないと、 ひねりはいみがない。 たとえば、「じょじょのきみょうなぼうけん」は、 もちーふこそひねりまくった、 ひょうげんこそきみょうにねじくれたものであるが、 すとーりーしたてじたいはおうどうだ。 ひねりをどこにきかせているのか、 ぶんせきしてみるといいだろう。 (といっても4ぶまでしかしらないけど) たとえば、 「あんぶれいかぶる」「すぷりっと」「みすたーがらす」 のさんぶさくにおいて、 なにがすとれーとで、なにがひねりかをぶんせきしてみよう。 ゆうかいじけんやかうんせりんぐ、 という、じけんじたいがとてもすとれーとなものなのに、 そのわくぐみのなかでおこなわれている、 「どうきそのもの」にひねりがきいている (=ふつうじゃない)。 しかしよくよくかんがえてみると、 「おとったにんげんは、そのふんなにかがまされているかもしれない」 とおもうことじたいは、 だれにでもあてはまる、ごくふつうのかんじょうだ。 ひねりがきいてるとおもわせて、 しんのところはえらくおうどうなかんじょうで、 しかしふかんしてみると、ぜんたいはきみょうにねじれたかんじがする、 この、ひねりとおうどうのめいきゅうが、 しゃまらんのさいだいのみりょくだとぼくはおもう。 これくらいやれて、 はじめてひねりはおもしろくなる。 このていどにひねりをきかせられないなら、 おとなしくおうどうのおもしろいはなしをきわめて、 しょうひねりをすぱいすにしたほうがいいかもしれない。 なないろのへんかきゅうのつかいては、わざにおぼれがちだ。 わざをみせることがごらくなのではなく、 ふかいかんどうをあたえることがごらくであると、 しゅだんともくてきをとりちがえないほうがよい。 【じき】はじめてのはんだつけ とりあえずおわった。 はーどのことはまったくやったことないので、 こうぐをそろえる(そうけい15000えんていどのしゅっぴ)からはじめて、 たぶんぜんぶおわったはず。 もげまいくろたいさくにえぽきしこうかまち。 つぎはふぁーむうぇあのことをしらべなければならない。 えんじにあのことばはさっぱりわからないので、 ひとつずつしらべていくしかないのがなんてんだ。 しかもWinうえはおすすめではないらしい…。 ぶつりてきには、 20gおうかあつにかいぞうしたせいおとあかじくはすこぶるかるく、 ふぁーむのかきこみさえできれば20gのきーぼーど(4きーのみ)がてにいる。 これをおうようできれば、ゆめの20gきーぼーどをつくれるはず! でふぉるとのふぁーむうぇあ+ DvorakJがさいていげんせっとだけど、 DvorakJなしの、きーぼーどになぎかたなしきがいっったやつがさいしゅうもくひょう。 そしたらそのきーぼーどをつなぐだけでどこででもなぎかたなしきがうてる! しかも20gっ…! いま1ごうめくりあくらいか。がんばる。 【なぎかたなしき】はいれつをかえようとするときに いっぱつできめられるとおもうのは、 はじめてつきあったにんとけっこんして、 そのままそいとげるくらいれあなことだとおもいます。 なんにんかとおつきあいして、みさだめればよいのではないでしょうか。 さいわい、○とうりゅうもはいれつならばかのうですし、 いっしょうそいとげるぎむもありません。 たとえばMacとWinをどうじにつかっても、 なんとかなるじゃないですか。 そんなかんじですよ。 もちろん、いちばんのよめはやってるうちにきまってきますが、 「このよめしかかんがえられない」ことは、そんなにはないとおもいます。 ぐんゆうもの ぐんゆうものはおもしろい。 それぞれにたちばがあり、それぞれのじんせいにあじわいがある。 しかし、ことえいがについては、 ぐんゆうものはやめたほうがいいとおもう。 ぐんゆうものをやるには、 それだけしゅういをたっぷりえがかないといけない。 ちょうへんまんがやちょうへんしょうせつでは、 まわりをえがくことでえんめいするしゅほうもあるくらいだ。 これらにくらべて、えいがはたんきょりそうであることを、 いしきしておいたほうがいい。 えいががたんきょりそうだって? 48000じのしなりおが? そうだ。 ちょうへんまんが、たとえば30かんや100かんのまんがにくらべて、 えいがはたんきょりそうだ。 せいぜいまんが1かんていどがえいがとどうとうだとぼくはおもう。 30ふんどらま4ほんでえいがはおわってしまう。 だいいちわとさいしゅうかいをもってきたら、 かんにわしかいらない。 (このこんなんさは、 どらまふうまをえいがかするとしたら、とかんがえればわかる。 1はなしと13はなしいれたら、あと2はなしかいらない。 えりなとであうのは2はなしだし、 れいらがしぬのは11はなし。 こくはくは10はなしで、はねきょうだいは5はなしで、きりかぜは6はなしで、じゅうどうは7はなし。 みぶむほんが7、8はなしで、そのきけつは12はなし。 まったく4はなしじゃおさまらない) つまり、 えいがは、しゅじんこうにすべてをしゅうちゅうするべきだ、 というのがけつろんだ。 もちろん、ほかのきゃらくたーがぺらぺらではおもしろくない。 だから、あるていどほかのきゃらくたーのじんせいもえがくべきだ。 しかしながら、しゅじんこうとじけんのせっとあっぷに30わかけるわけだから、 そのほかのきゃらくたーはほとんどじかんがかけられない、 ということがわかるとおもう。 ぐんゆうものは、 いろいろなたさいなきゃらくたーがうりだ。 しかし、えいがにおいては、 しゅじんこうだけがうりになることにちゅういせよ。 つまり、しゅじんこうのめいんぷろっとひとつだけで、 ほかのたさいなさぶぷろっとをすべてりょうがするような、 おもしろいめいんがひつようだということをいっっている。 ぐんゆうものは、きほんせっとうりだ。 あいどるぐるーぷとおなじように、 ばらうりたんたいではきついから、 せっとにしている。 つまり、ぐんゆうもののたんたいは、たんたいだとあんまりおもしろくないばあいがおおい。 だから、 ぐんゆうものをえいがでやると、 しゅじんこうがぺらぺらになっておもしろくなくなる。 このげんりは、えいがとうけんらんぶにおいてけんちょだった。 しゅじんこうみかづきに、なんのかんじょういにゅうするえぴそーどもなかった。 ぐんゆうものから、とうりょうへらしてせっとにしてしまったため、 ぜんきゃらくたーがうすっぺらくなってしまった。 えいがとうけんらんぶは、 「なぜかだまってたおとこが、 しんかみものがかわるまでしんいをかくしていた」 というすとーりーがこっかくになっている。 これをせぼねとするには、あまりにもつまらない。 (のぶながやひできちがしゅじんこうか?ひだろう。 みかづきがしゅじんこうであるならば、みかづきのじんせいがめいんになるはずだ) ぐんゆうものをえいがにするには、 つまりはしゅじんこうのめいんぷろっとだけで、 えいがになるれべるのものがたりがひつようだ。 かれがかたなとしてうまれ、とうけんだんしとしててんしょうし、 そのごかつやくして、とうけんだんしたちとちーむをくむまで、 かのじんせいは、しんかみものこうたいいべんとよりはらんばんじょうだろう。 そこをめいんぷろっとにすべきではなかっただろうか? ここさえしっかりとえいがれべるのおもしろいぷろっとになっていれば、 ほかのきゃらくたーにたしょうなりともすぽっとをあてるだけの、 みかづきしゅじんこうのえいがになっていただろうとかんがえる。 とうけんらんぶがどのようなすぺっくのものなのか、 けんとうがつかないじょうたいでかいているが、 「えいが」となのるならば、 それがひつようだということだ。 どうようのことが、さんごくしをえいがにするときもおこるだろう。 りゅうびをしゅじんこうにしたばあい、 ももぞののちかい、さんこのれい、あかかべのたたかい、 ぐらいしかめいんえぴそーどがなく、 たいていはあかかべをくらいまっくすとしてつくられ、 てんかさんぷんのけいで「おれたちのたたかいはこれからだ」えんどになることがおおい。 ぎゃくにこれいがいのりゅうびしゅじんこうのぱたーんがとぼしく、 さんごくしのそののちをほとんどのにんがしらないわけだ。 ぼくはにんぎょうげきさんごくしでいっったぱたーんだが、 やっぱりこうはんはよくおぼえていない。 そうそうをしゅじんこうにしたそうてんこうろもなかなかおもしろかったが、 やっぱりこうはんはよくおぼえていない。 けっきょく、ぎがかつんだっけ。 そののちきょうどにほろぼされるんだっけ。 よくわかってない。 ぐんゆうものは、しゅじんこうがぼやけるけいこうにある。 じゃんぷのしゅじんこうとおなじだ。 だけどながくやって、かくきゃらくたーをすきにならせて、 きゃらくたーびじねすをてんかいできることは、 ぐんゆうもののりてんだろう。 そもそもさんごくしえんぎはれつでんけいしきであり、 「このえぴそーどとこのえぴそーどはつながっています」 のがんそみたいなもんだ。 えいがにおいてぐんゆうものにちょうせんしようとするのは、 そもそもえいががたんぺんであるということを、 あまりにもりかいしていないぐこうだ。 しゅじんこうにふぉーかすして、 そのめいんぷろっとだけでごめしがたべられるものにしよう。 まずそのこっかくができなければ、 えいがしなりおとはいえない。 つまりさんごくしはえいがになりづらい。 【なぎかたなしき】ざんていv11 こんだけちょこちょこかわるのは、 ひび「さいこうのものをおもいついたぞ!」ってなるからだ。 ひびさいこうのができたとこおどりして、だけんがかいてきになるのだが、 すうじつすると、いまいちだ、とおもいはじめ、 げんいんをさぐり、なにかおもいつく、 というるーぷになる。 まあ、ぜんぞうしているから、わるいことではないのだが、 がわからみたらさっさとしゅうそくしてくれってなるかもだ。 ということでげんじょうのべすとはん。 (ちなみにv10からふぁいるなんばーつきでほぞんしているが、 77ばーじょんあるなかのよさげなやつ) 【たんだ】 う゛はてし← →けずるすへ ろきとかっ くあいうー ほひけこそ たなんられ 【せんたーしふと(れんぞくかのう)】  みりめめ\00  \00さよゆえ せねにまち わのもつや   を、ぬ お○むふ (さくはBS。。\00。\00はしふとかーそる。○は「。+かくてい」。 しふとのくうはくぶはたんだがでる) ひだりては、は、き、み、ね、ろ、せ、ひのいち、 みぎては、ゆ、え、むのいち、 などをおもにけんとうしている。 ざっくりいうと、 なかゆびげだんのふたんを、くすりゆびじょうだんにいしょくすることをやっている。 そのたはそれらについてきたたまつき。 とりあえずこのばーじょんで、 たいぷうぇるをびこうしんしたので、 これでふぃっくすしてほんかくてきにたいむあたっくするかなあ、 などとかんがえなか。 DvorakJいじれるにんはためしてみてください。 しふとがそうほうていぎなのでそーすがややこしいけど。 きんきゅうじ すとーりーとはきんきゅうのことである。 こうかんがえると、すべてがわかりやすくなる。 「○○しないとしぬ」というのがいちばんわかりやすいきんきゅうかもだ。 これはほらーやすりらー、あくしょんものでよくある。 ぎゃくにいうと、 すとーりーとは、 「どういうあたらしいきんきゅうをかんがえつくか」 というきょうそうである、 といってもかごんではない。 とくにすりらーはそれがけんちょで、 あたらしいきけん、あたらしいあくい、あたらしいへんたい、あたらしいすりる、 についてくりえいてぃぶになることをいう。 こうしたきんきゅうは、つかみとしてひじょうにゆうこうだ。 まったくたいしょほうのわからない、 あたらしいきけんがやってきた! さてどうする! というのがどうにゅうぶにあると、ひきつけられずにはいられない。 たとえばどらごんぼーるにおける、 さいやにんしゅうらいは、ぜつぼうてきできんちょうがずっととぎれるなかった。 たいしょほうのわかるきんきゅうなら、 きんちょうはおこらない。 それはしょりでしかない。 また、ひにちじょうなことをわざわざもってこなくてもよい。 にちじょうてきなことだけできんきゅうをくみあわせることはかのうだ。 「5ときまでにまどぐちにいかないとしょるいをていしゅつできない」 だけだとただのにちじょうだけど、 そこに「うんこがもれそう」をくわえると、 「どうたいしょすべきか」のきんきゅうどがあがる。 ついでに「すきだったあいどるがかいさん」 なんてきんきゅうでもつけくわえようか。 いったいなにをすればわからなくなり、 それでもゆうせんどをかんがえてしょりしていく、 そのかんじが、のうのくろっくをあげていく。 そのきんきゅうが、 りふじんであればあるほど、 そしてたいしょほうがわからないほど、 そしてきんきゅうどあいがたかいほど、 そして、 そのいとぐちがみえたときに、 すとーりーはおもしろくなる。 もっとも、 そのきんきゅうをみごとにかいけつすることが、 さくしゃのしめいであり、 つまらないかいけつをしてはだめだ。 (れい: でうすえくすまきなによるかいけつ) きんきゅうはじぶんへのむちゃふりになるわけだ。 きんきゅうとかいけつのみごとさ(いがいさやあたらしさ)は、 ぺあですとーりーである。 そのあたらしいぶぶんを、わたしたちはつねにかんがえなければならない。 【じき】meishiをかってきた りあるゆうしゃこうぼうしてきて、 にゅうもんきっとであるところの、meishiをこうにゅうした。 しかしぼくはただのしょしんしゃではなくきーぼーどぬまからきたので、 すいっちをGateronせいおとあかじく、ばね20gかんそうとした。 じきでなくてはできないきー、20gはかなりきょうみがあるからだ。 あしたからはんだづけにゅうもん、 ふぁーむうぇあにゅうもんをしなければならない。 いいどうぐをそろえたらはんだづけはだいじょうぶらしい。 しかしぼくははんだづけのけいけんがないし、でんきかいろはこうこうぶつりでとまっている。 だいおーどってなに? ふらっくすってなに?のところからはじめることになる。 ああ、ぴんせっとやますきんぐてーぷもかわないと… 【なぎかたなしき】ひだりくすりゆびはどううつのがせいかいなのか おもえば、ずっとここをちょうせいしているきがする。 そもそもけんしょうえんになったのもこのゆびからで、 かんちしてはまたびみょうにいたむことをくりかえしている。 まえすべりうちなるどくとくのうちかたをあみだしたのも、 ぜんぶひだりくすりゆびをらくにするためだ。 いっそつかわないなんてせんたくもかんがえた(やりしき)が、 じつようにはいたらず、あいかわらずなぎかたなしきをいじっている。 じぶんのゆびをかんさつしていると、 W、Sをうつときに、まえすべりをしていて、 Xをうつときにはうえからつきさすようなうちかたになっている。 いしきすればまえすべりできるが、 むいしきだとそうはならないようだ。 で、きをぬくと、S、Xがひっ掻くようなうちかたになってしまい、 けんしょうえんをあっかさせてしまう。 しかもきょうきづいたが、 W、Sをまえすべりさせようとするときに、 うえからみてはんとけいかいてんをかけているふしがある。 よこにすべらせるせいぶんがいっっていて、 これではしゃくがわてねくつすじをいためるのはひつじょうだ。 で、うちがわ(とけいほうこう)にひねりつつまえすべりにきょうせいしはじめた。 こうするとしゃくがわものびて、 けんしょうえんになることもあるまい。 このへん、たいぱーはけんしょうえんにならないのかねえ。 qwertyだとSぐらいしかつかわないから、そうでもないのかなあ。 ひだりくすりゆびはWSけいで5.4%。 たしかにそれほどふたんではないかもだ。 (なぎかたなしきではまっくす6%になるようにさいきんはちょうせいしている) こんかいのめだまは、 Wに「は」をいどうさせて、 Sに「き」をうごかしたこと。 これがこうをそうして、なかなかにはやくなっているのだが、 きょうぎゃくにしてみたら、さらにうちやすくなったようなきがする。 では、には、とは、 てき、とき、などがひだりてあるぺじおになるため、 どちらがいいか、ためしているさいちゅう。 ひだりくすりゆびがからむひだりてあるぺじおは、 qwertyだとSA、SE、WA、WEしかない。 これにくらべてなぎかたなしきは、 ひだりくすりゆびにふたんがあるのだろう。 ほかのかなはいれつよりはひだりくすりゆびのひんどはすくなめになっているが、 あるぺじおでじゅうようごをつなぐかんがえかただから、 つかっているかんじはつよいかもしれない。 このゆびになっとくがいったら、 なぎかたなしきはかんせいだといえるのだが、 かくしんがぜんぜんないなあ。 ひだりくすりゆびのふたんについて、だれもかたってないのがふしぎだ。 ぼくがとりわけよわいのか? (しかしぴあにすとがさいしょにいためるゆびはひだりくすりゆびがおおいらしく、 いっぱんにはひだりこゆびもふくめてさいじゃくのゆびのはず) いまのところひょうかだけんもふくめて、 このいっかげつ、ついたち8000じへいきんでかいている。 そんなにみんなかかないのかもしれないが。 ついたちいちまんじかけるようなはいれつをめざしたい。 そのためには、ひだりくすりゆびはどうあるべきか、 うちかたやせってぃんぐもふくめて、 もさくをつづけることにする。 しょうてんのゆうどうとかんじょういにゅう むずかしいのは、かんじょういにゅうと、しょうてんのゆうどうを、 どうじにしなければならないことだ。 ものがたりのじょばんはむずかしい。 きょうみのあるじけんをおこし、 これがこのさきどうなるだろう、 というきょうみをおこさなければならない。 いわゆるつかみで、 えいごではいんさいといんしでんとという。 「きょうみのわくじけん」などとやくされることもある。 そのしょうてんをはっせいさせたら、 それがどういうものなのか、 まだぜんぼうはみせないものの、 じょうほうをこだしにしながら、 すこしずつきょうみをふかくしていくものだ。 しょうてんのゆうどうだ。 こめをちょっとずつまいて、とりをおびきよせるようなものである。 で、どうじにしなければいけないことは、 それをたいけんしているしゅじんこうへのかんじょういにゅうだ。 さいしょは、 「そのきみょうなじょうきょうにまきこまれたにん」として、 ただのにんとしていればいいのだが、 そのうち、10ふんや15ふんもすると、 そのにんがどんなにんなのか、 わかりたくなるのがにんげんというものだ。 ぶちょうがいる。それはわった。 そのうち、そのぶちょうがどんなにんなのか、 わからないと、そのさきにすすめないというか、 そういうかんじ。 こいびとがいる。それはわった。 とりひきさきがいる。それはわった。 てきがいる。それはわった。 いか、どうようだ。 そのなかでもしゅじんこうはとくべつで、 それらのとうじょうじんぶつのなかで、 もっともかんじょういにゅうするべきじんぶつである。 (もしほかのじんぶつにかたいれしてしまうなら、 そのじんぶつをしゅじんこうにするべきかもしれない。 そのじんぶつのみりょくをさげるのではなく、 それいじょうにしゅじんこうをみりょくてきにしていくのが、 ほんとうはやるべきことだ。 たとえば「ゆうゆうはくしょ」では、ひえいとくらうまのほうが、 ゆうすけやくわはらよりみりょくてきになってしまい、 ゆうすけがぎゃくてんすることはなかった。 かみなりぜんなんてようそをいれてもなお、 ゆうすけのみりょくはでなかった。 ひえいとくらうまのすぴんおふなんてつくれば、 もうすこしえんめいできたかもしれないね。 あ、それがどうじんしか) しゅじんこうにかんじょういにゅうさせるのは、 しょてがべすとだが、 ものがたりのじょばんではしょうてんのはっせいと、 それをおわせることをやらなければいけないため、 りょうしゃをどうじにおこなうのはむずかしい。 しかも、ここがどういうせかいなのか、 などのじょうきょうせつめいをじょうずにさばくこともようきゅうされる。 そのみっつをどうじにやってもこんらんするだけなので、 ものがたりによって、 そのゆうせんじゅんいは、 ことなるということである。 だいいちたーにんぐぽいんとにいたるまで、 しゅじんこうにかんじょういにゅうできないものもあるかもしれない。 あるいは、ほんとうにかんじょういにゅうして、 このにんのせいこうするところをみてみたい、 とこころからおもうのは、 ちゅうばんのぜんはんあたりかもしれない。 それくらい、かんじょういにゅうというのはじかんがかかる。 けいけんじょう、 「ひとつのこと」でかんじょういにゅうはかんぜんにはおこらない。 にんをすきになるときのことをおもいだすとよいだろう。 きょうみはわいても、いっぱつでにんをすきになることはそんなにはない。 なんかいも、いいところやわるいところをみながら、 じょじょにすきになっていくとおもわれる。 ただいいところをられつしてもすきになるわけでもない。 だめなところやけってんもみながら、 そうごうてきにすきになっていくものだ。 ということで、かんじょういにゅうは、 なかなかじかんがかかる。 いんさいといんしでんととしょうてんのはっせいは、 わんしーんあればとうたつできるが、 かんじょういにゅうはむずかしい。 いちもくぼれはそのれいがいだが、すべてのにんがいちもくぼれするしーんをあなたがまいかいかければもんだいない。 (がっきーがえんじるとか、きゃすとにたよるのはしっぱいする。 それはおおくのつまらない、ごうかしゅつえんじんのどらまなどをみればあきらかだろう。 きゃすとがわるいのではない。 きゃくほんがわるいのだ) と、いうことで、 かんじょういにゅうを、あなたはけいかくてきにやる。 さいしょに、 きょうみのあるしちゅえーしょんからはじめて、 それにしょうてんをあわせつつ、 そのまことっただなかにいるしゅじんこうにたいして、 かんじょういにゅうのざいりょうをひとつずつまいていく。 それらがぜんはんのおりかえしてんにたっしたときに、 すきになっているように、けいさんするべきだ。 「すぷりっと」のさくじょしーんのはなしにまたもどるが、 しゅじんこうのじょしこうせいへのかんじょういにゅうのしーんが、 ぼうとうのぱーてぃーのしーんでさつえいされている。 めだたないいすにすわっているが、 うぇいたーから「そこはじゃまだ」といわれ、 いすをいどうして、だんだんまどぎわによっていって、 けっかこりつするばめんだ。 なかなかいいとおもったが、よわいとおもった。 これをはさむくらいなら、なくてもそんなにかんけいないかもなあ、 と、かんせいしたばーじょんをみておもう。 かんせいばんでは、 「あのこまでぱーてぃーによばなくても」 とおんなのこたちがうわさして、まどぎわにひとりたたずむしゅじんこうをながめることになっている。 こりつしたことともだちがちちのくるまでおくられることになり、 びみょうなくうきになったところでいへんがおこる、 というぼうとうのいんさいといんしでんとはしゅういつで、 これをじゃましないために、 かんじょういにゅうのぶぶんをさくじょしたのだなあ、 なんておもった。 しかし、そののち、しゅじんこうのじょしこうせいにかんじょういにゅうするしーんがほとんどなく、 (れいせいでこどもじんかくをてなづける、というおもしろいぶぶんはあるものの) ばかなじょしとかしこいじょしとのたいひしかなかったのは、 かんじょういにゅうというめんではふごうかくのようなかんかくだ。 もっとも、すぷりっとは、しゅじんこうへのかんじょういにゅうというより、 じぇーむすまかう゛ぉいのすごいしばいがめいんのえいがなので、 そこをきったのは、そうごうてきにはよいはんだんだとおもわれる。 しかし、そこをきるならば、 そののちかんきんされたへやで、 しゅじんこうにかんじょういにゅうするようななにかしらのえぴそーどがあったら、 もっとよかったなあとおもわれる。 あるいは、きゃくほんじてんで、もっといいかんじょういにゅうのしーんを、 うわさばなしやうぇいたーではなく、 ほんの2、3のかいわでひょうげんできるなにかがあれば、 さいこうだったかもしれない。 りそうをいうのはかんたんだ。 しかしなにがりそうかぶんせきすることで、 つぎのあなたのしなりおが、 なにをたっせいしなければならないかを、 じぶんにかすことができるのだ。 「あれはできていない、これはできている、 じゃあするべきことはあれだ」 とじこはんだんできるようになるには、 おおくのはんせいをするひつようがあり、 すべてのえいがは、はんせいかいをすることができる。 ということで、 ものがたりのじょばんは、 しょうてんをいじし、ひきこみながら、 どうじにかんじょういにゅうのどうかせんをつくっておかなければならない。 とてもむずかしいが、やるべきことだ。 【なぎかたなしき】あたらしいはいれつをやると、もとのはいれつがよくなっているげんしょう けいけんしゃはたくさんいるとおもうけど、 なにかのはいれつをはじめて、 もとのはいれつ(たとえばQwertyろーまじ)にもどってくると、 それがうまくうてるようになっているげんしょうがある。 すいそくするに、 あたらしいゆびのかいろができていて、 それが、いままでのはいれつのにがてだったうんしをほかんするからではないか。 たとえば、 QwertyではZXCVあたりはほとんどつかわないが、 おおくのかなはいれつでは、ひんどはひくいものの、 そこらへんをりようしていることがおおい。 (ていうか、つかわないとかながたりない) にがてだなあなんておもいながらもうっていて、 まあまあなれたごろ、 ひさしぶりにQwertyをやると、 そのあたりがうてるようになっていることがおおい。 それだけではない。 なぜかわからないが、いぜんにくらべて、 すべてのきーがつぶだっているようにかんじられるときがある。 まえにくらべて、もじのひとつひとつがはっきりわかるかんかくというか。 なぜだろう。 ばいくにじょうったあとにくるまにのると、 そういうかんかくになるのだろうか。 やきゅうをやるにんが、 とれーにんぐとしてさっかーやばすけをやる、というようなほうほうろんだろうか。 ぼくはいまだにQwertyろーまじはぶらいんどたっちできないが、 あさいちでふるより、 なぎかたなしきであるていどかいたあとにQwertyをふると、 あるていどぶらいんどたっちできる、 というけいけんをなんどもしている。 これをくりかえしていると、おそらくQwertyをますたーしてしまうのかも、 などときたいするが、 とちゅうでめんどうになってくるのでますたーにはいたっていない。 なぎかたなしきをやっているとちゅうで、 しんげたやあすかをしようしてみたが、 そこそこやってなぎかたなしきにもどってきたときも、 なぎかたなしきのうんしがよくなることがあった。 くろすとれーにんぐというそうだ。 「そのうんどうだけできたえられないかいろを、 べつのうんどうでつくる」と、 そういうげんしょうがあるらしい。 はいれつのくろすとれーにんぐというと、 すぱるたにすぎるようなきがするが(わらい)、 ふくすうのはいれつつかいのにんはそのかんかくがわかるかとおもわれる。 にんげんのからだは、ろぼっととちがって、 いろいろなうんどうをますたーして、 ほかのものにもおうようすることができる。 おなじうんどうをやるにも、ふくすうのやりほうをむいしきにせんたくして、 おなじぶぶんをつかいつづけるひろうをけいげんしていることもある。 そのいみで、ふくすうのうんどうをいろいろできるようになっておくと、 ひとつのうんどうをするにも、 びみょうにばらえてぃーができるのだろう。 それが、もくてきのうんどうをらくにはやくすることにこうけんしているとかんがえられる。 (とくにぜんわんのきんにくのおおさは、かいぼうずをみてもあきらかだ。 あるうごきをするのにたくさんのきんにくをつかい、 おなじきんにくをほかのうごきでもつかったりする) たいぴんぐは、それになれればなれるほど、 ただの「きーをおしてはなす」ではなく、 「いちれんのうんどうせいぎょ」のかんかくがつよくなってくるとおもう。 でじたるてきなおんおふではなく、 いちれんのうんどうとしてかんがえると、 すぽーつのとれーにんぐりろんはやくにたつこともある。 やすむにちをつくってちょうかいふくとか、 たいぴんぐにもあてはまることがある。 こっちみてせいぞろいしているだけのびじゅある ぼくはそれが、ずっとむのうだとおもっている。 そのものがたりのすとーりー(おもしろげなしちゅえーしょん、 おもしろげなこうぞう、てーま、きゃらくたーのみりょく)を、 ばらんすよく、しかもいんしょうてきないちまいえにおさめることが、 ただしいせんでんぽすたーだとおもっている。 かんたんにいうと、そのものがたりのいこんをつくることがそうであると。 しかるに、いかのものはなんなんだ。 わらうしかない。 FOD.jpg やまてせんないでみかけた、 ふじてれびのきむたくまつり、きむたくしゅえんどらまいちらん。 ぜんぶが、 「こっちみてせいぞろいしている」 で、わらってしまった。 たってならんでいるか、すわっているか、はしってるか、 すましているか、わらっているか、へんかおか。 そのていどのさしかない、これではきねんしゃしんではないか。 このいちらんから、すとーりーをそうぞうできるのだとしたらえすぱーしかいない。 あるいは、「きむたくがかつやくして、ほかのにんがでる」ことだけだろう。 だからきむたくはおなじしばいしかできないおじさんになってしまったのだ。 だってぜんぶおなじはなしでおなじしばいなんでしょ? これだけならべられると、そのむのうぶりがあっかんというものだ。 きむたくはきむたくというじゃんるをつくって、やくしゃとしてはしんだのだろう。 さて。 こうしてしまったのは、 きゃくほんと、そのおおもとであるきかくのせきにんだ。 あるいは、それをどうちがうものにするか、 かりにものがたとしてたっているものをつくったとしても、 せんでんぶでだいなしにされた、ということである。 きゃくほんがわるいかどうかは、 いずれもみていないのではんだんできない。 しかし、せんでんびじゅあるにかんしては、 さいていのしごとであることにかわりはない。 ついでに、 さいとうこうが、ぼうほうがのせんでんぽすたーをぶろっこりーのようだとひょうげんして、 ぶつぎをかもしている。 たしかにさいていのせんすとこうせいりょくで、 きむたくどらまとたいさない。 http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52063842.html えいがは、ものがたりのこうぞうとてーまと、いんしょうてきなびじゅあるが、 まざりあわさっただいななげいじゅつである。 それらをわんびじゅあるにおとしこめていないのは、 さくひんか、ぽすたーでざいなーがむのうかのどちらかだ。 えいががくそならどうでもよいが、 えいががよいのにぽすたーがくそだとほんとうにはらがたつ。 たとえばけっさく「だんがる」のぽすたーはさいていくらすで、 これもぶろっこりーれべるでしかない。 でざいなーはしねばいい。 しかも、ほんぺんがくそでもぽすたーがめいがれべるならば、 ぱっけーじさぎとしてしょうばいになるだろうに。 せんでんぶはいったいなにをやっているんだろうか? むのうばかりのしゅうだんなのだろうか? にゅうしゃしてやみをあばいてやろうかな。 【なぎかたなしき】たいぷうぇるびこうしん かたかなとかんようく、にがてなふたつのじゃんるをやっている。 じょうようごほどづめてないこともあるので、 はんびょうほどびこうしん。 りょうしゃとも70びょうきりがままならぬ…。 そうごうはSEでかわらず。 じょうようごは3がついじょうこうしんしてないSC。 SSとかになれるにちがくるのだろうか。 まずおもしろいはなしがゆうせん きゃくほんをべんきょうしようとするにんが、 「まずこうせいをまなびなさい」なんていわれることはよくある。 それは、ほんとうはまちがってるのではないか。 きゃくほんをべんきょうするにんは、 なにからはじめるべきか。 ぼくは、きゃくほんとそうじゃないものをぶんりして、 「おもしろいすとーりー」だけをちゅうしゅつすることから、 はじめるといいとおもう。 それには、あらすじをじぶんでかくのがいちばんかもだ。 おもしろいえいがをみたら、 そのあらすじをA4いちまいくらいでかいてみよう。 800じから1200じくらいかな。 おーばーしてもいいから、とにかくおちまでかくこと。 で、 そのえいがのなににひかれたのか、 なにがみりょくてきだったのか、 れっきょしてみることだ。 そのれっきょが、 あらすじのなかにいっっていないようそだとしたら、 あなたのひかれたおもしろさは、 きゃくほんにいっっていないということになる。 ことばづかいはぎりぎりきゃくほんようそだけど、 それはあらすじではない。 きゃくほんはまずあらすじをきちんとつくることが、 9わりのしごとだからである。 おもしろいえいがのあらすじを、 いちねんくらいかけて100ほんくらいつくろう。 さいしょにもくひょうのかずをきめるといい。 おもしろいにげんていせず、つまらないえいがをふくんでもいい。 そうすると、 おもしろいすとーりーと、つまらないすとーりーが、 あらすじをみただけでわかるようになってくる。 (それがてきかくにかけていれば) そこまでできていれば、 おりじなるのすとーりーはしぜんとできてくる。 そこでわいてこないにんは、さいのうがないか、 かずけいこがたりないので、もう100ほんやるといい。 で、おりじなるのすとーりーがうかんだら、 そのあらすじをかきなさい。 そのいっぽんにげんていしないこと。 できれば10ほん、100ほん、 あらすじをかきなさい。 みじかくてもながくてもいい。 そのあらすじは、おもしろいえいがのあらすじとくらべて、 そんしょくないくらいにおもしろいだろうか? わからないならば、 みじかいやつをかいてみるとよい。 5ふんとか15ふんのきゃくほんだ。 しょてから2じかんのきゃくほんをかくとざせつするので、 まずはばっとをみじかくもってふってみる。 これも10ほんから100ほんくらいかくといい。 1ほんしかかいたことないやつはたいていざせつする。 「すとーりーつくりなれ」をするべきだ。 で、 「いかようにしてもおもしろいはなしがかける」 とおもったときに、 ようやくこうせいをまなべばいい。 こうせいりろんをまなんだらきゃくほんがかける、 というのは、こうせいりろんがわのこしらえたげんそうだ。 じじつ、おもしろいはなしはじゃんじゃんうまれていないではないか。 おもしろいはなしがうまれるためには、 こうせいをつくるのではなく、 おもしろいはなしをつくらなければならない。 それは、おおむね、あらすじでかくことができる。 ぼくはかずけいこをじゅうししている。 どうとでもなるようにかずをやることは、 あとあとのじゅうなんなたいおうちからとかんけいする。 いっしょうにいっかいしかおもいつけないのーべるしょうより、 まいにちおもしろいあいであがわいてくる、 いずみのようにあなたはなるべきだ。 ぜんしゃだとでびゅーしておわりになる。 あなたはぷろとして、いっしょうおもしろいはなしをつくりつづけなければならないのだ。 まずおもしろいはなしをつくりなさい。 ぎじゅつは、そのこあのまわりのがわでしかない。 【なぎかたなしき】じゅうようなことばのうんし あまりつかわないれんせつは、まいなーうんしにするべきか? あまりつかわないれんせつだが、 じゅうようなことばだから、まいなーうんしにするべきではないか? このへんははいれつせっけいのまよいどころだ。 なぎかたなしきでは、「ひと」がそれにあたる。 いま、「ひ」をしふとにするか、たんだにするかでまよっている。 「ひ」はだくおんはんだくおんあわせてもしゅつげんりつ0.9%ていどにすぎず、 しふとにおとしてもふしぎではないおとだ。 しかし「ひと」は、とてもじゅうようなことば。 さらに、 にんの、にんに、ひとめ、ひとみ、ひとつ、ひとり、 などのさらにながいれんせつをかんがえたばあい。 これらはすべて、なぎかたなしきではみっつめがしふとのおとだ。 「ひ」をしふとにしてしまうと、 しふと→たんだ→しふとと、 しふとがばたばたしてしまうことになる。 なので、たんだにして、 たんだ→たんだ→しふと をさいようすることにした。 1gram、2gramではきまらず、 3gramをかんがえて、 ようやく「ひ」はたんだ、 というけつろんにたっする。 ばしょはXがいいかZがいいかまだまよいなかだけど、 いずれにしても「と」がDなので、 ひだりてで「ひと」をあるぺじおでうてるようになるだろう。 せんれいをみてみると、 あすかもしんげたもおやゆびしふとも、「ひ」をたんだにだしている。 「と」がひんどてきにもたんだになるから、 「ひと」がさゆうこうごのたんだでうてるようになっている。 にたようなことをかんがえてそうしたのかもしれない。 なるべくしふとがばたばたしない、 というのは、はいれつずをみるだけではそうぞうがむずかしくて、 じっさいにさわってみてかんじることだとおもう。 なぎかたなしきで「せ」や「え」をしふとがわにするのは、 れんぞくしふとがわにして、しふとをばたばたさせないためだったりする。 ひんどがすくないがじゅうようなことばを、 ひんどがすくないからばたばたしてもよいとするほうが、 ごうりてきなはんだんなようなきもするが、 「じゅうようなことば」は、ごうりだけじゃはんだんできないものだ。 がつはいれつだと「ひ」がしふとがわで、 それゆえ「ぴゃ」「ぴゅ」に5だかかるというけってんがある。 ごうりだからいいじゃないか、というわりきりのにんと、 さすがにそれじゃあなあ、とかいりょうがつはいれつをつくるにんとの、 わかれめかもしれない。 さぶぷろっとのぜひ(「すぷりっと」ひょう2) すぷりっとのさくじょしーんをみた。 さぶぷろっとがじつにきょうみぶかい。 ぜんぶねたばれしないとかいせつできないので、 ひょうろんかてごりにする。 ばあさんのしんりがくしゃのさぶぷろっとが、 おもにさくじょされたものであった。 こくじんののうせいりがくものとたじゅうじんかくかんじゃについてはなし、 ふたつのけつろんにいたる。 ・ちょうのうりょくをしんじるじんかくは、ちょうのうりょくをだせるのではないか? ・あなたがすきだが、ふられたこと ぜんしゃはあったほうがわかりやすかったが、 「びーすと」がちょうのうりょくかどうかはいろんののこるところなので、 なくてもいいかもしれない。 (よこくへんとかにはつかいやすいよね) ぷらしーぼのはなしや、 とくていのじんかくだけとうにょうびょうになり、 いんしゅりんちゅうしゃをしているかがくてきふぁくとにもとづいた、 じつにふぁんたじっくなあいであだとおもう。 ていうか、おそらく、 このえいがのかくになるあいであだ。 あんぶれいかぶるさんぶさくは、 「おとったものは、 それゆえになにかをせんえいてきにしんかしているかのうせいがある」 ということをもちーふにしている。 たじゅうじんかくは、 ほんたい(けう゛ぃん・らんでる・くらむ)をまもるためにはったつした、 いっしゅのぼうえいかべだ。 それをさらにしんかさせたものがあるのではないか、 というのがびーすとのあいであのかくとなっている。 しかし、それをぜんぶかっとしたとしても、 せつめいがなくてもそうぞうがつくないようであり、 「びーすとじんかく」となまえをつけるだけでりょうかいするものではある。 ということで、ぜんしゃはかっとしてもよいだろう。 (おそらく、ないとしゃまらんもおなじぎろんをしたことだろう) もんだいはこうしゃだ。 ばあさんのこいごころのせつないかんじ、 としをとったからこそのよくせいされたこいごころ、 それがやぶれたゆえに、 よりかんじゃにのめりこむかんじ。 このたーにんぐぽいんとがとてもよいだけに、 かっとがおしまれる。 これがないばあい、 かのじょはじゅんすいな、「かんじゃにきょうみがあるにん」でしかない。 しんえんをのぞきすぎて、しんえんにとりこまれてしまったにんのような。 こくじんにふられるまえは、しんえんにとりこまれずりせいをたもっていたが、 ふられたことをけいきに、しんえんにのめりこむ、 というほうが、きょうきがでておもしろかったなあ。 ぼくはさきに「みすたーがらす」をみてしまったので、 そこにでてきたじょせいしんりがくものときゃらがおおってしまってるのが、 とてもおしいとおもった。 かのじょのしょうたいがあきらかされるまで、 こくじんのけんがないと、 おなじきゃらくたーになってしまい、 そこがもったいないとおもってしまった。 まあそこはしゃまらんもかんじていたぶぶんだろう。 それよりも、 はこにとらわれたさんにんのむすめと、 まかう゛ぉいのきょうきのえんぎにしゅうちゅうさせたほうが、 しょうてんをいじできる、 というほうをとったのだろう。 こうしたさぶぷろっとのひつようふひつようは、 きゃくほんだんかいではんだんすることはとてもむずかしい。 あったほうが、 じんぶつやせかいがゆたかになり、 たいひてきなことにもつかえ、 さぶぷろっとのたーにんぐぽいんとが、 めいんぷろっとのこうどうをうながすこと (ふられたからかんじゃにのめりこむ、 ひげきがひげきをうむ)が、 かのうになるからだ。 だからおそらくしゃまらんはきゃくほんにかき、 さつえいし、へんしゅうしたうえで、 かっとするべきかどうかなやみ、 おしくもかっとしてしまったが、 このよにのこしたいとおもって、 さくじょしーんにいれたのだろう。 かっとされたしーんは、 きちんとからこれされず、おともみきしんぐされない。 しかしさくじょしーんはすべてほんぺんどうようきちんとしあげてあった。 これにはよさんがひつようで、 つうじょうにほんえいがではここはでない。 ほうがかんとくは、さいごまでまようけんりがない。 ひとつのさぶぷろっと。 これがあるばあいとないばあいで、 はなしがどうかわってくるか。 ゆたかに、しぜんになるが、しょうてんへのしゅうちゅうがそがれるか? ややふしぜんに、せまいせかいになるが、しょうてんへのしゅうちゅうはかのうになるか? りそうは、きゃくほんだんかいでかっとするかどうかがはんだんされることだ。 さぶぷろっとはいくらでもはっそうすることができ、 めいんぷろっとのしょうてんをきにしなくていいなら、 むげんについかすることはかのうである。 「このものがたりはなにをみせるものなのか」を、 つねにかんがえていないと、 さぶぷろっとににげこんでしまうしんりがある。 (めいんぷろっとにじしんがなくなる) このわなにおちこまなかった、 すぷりっとのへんしゅうは、しょうさんされるべきだ。